弁護士を選ぶポイント
Posted:2016/9/2
弁護士に依頼すると、後で高額な料金を請求されてしまうのではないかと不安に思う方も少なくはないようですが、そんなことはありません。弁護士事務所の料金は、法的サービス業として誰もが気軽に相談できるように明瞭化されています。
事務所によって交通事故の弁護士費用の料金体系は違います。「着手金+報酬」を採用している弁護士事務所がほとんどのようですが、「完全成功報酬型」の弁護士事務所も中にはあります。
着手金が今すぐ用意できないという方にとって、成功報酬というのは魅力的に見えますが、その代わり、成功報酬の額が高めに設定されている場合もあります。ですが、成功報酬を採用しているということはそれだけ解決する自信があるということでもあります。
弁護士を選ぶ時に大切なのはどれだけ被害者の利益を考えて動いてくれるかということです。料金だけで選んではいけません。あくまで費用や料金システムは参考程度として、どのようなサポートをしてくれるのかを弁護士に聞いた上で依頼を検討しましょう。
事務所によっては交通事故事件の大小により着手金、報酬が変わる場合があります。また、受任したタイミングが交通事故後すぐの場合と、保険会社が示談書を提示した後の場合で費用が変わるという事務所もあります。費用に関しては事前に納得行くまで弁護士に確認しておきましょう。